

みなさんこんにちは!
本文に入る前に最近話題の
無料プレゼント情報をお伝えします。
無料情報は玉石混交ですが、
リアル良い情報が多々ありますし
一見怪しげな情報の中にも超絶凄い情報があるものです。
情報入手は無料ですので気になったものがございましたら
チェックされることをお勧めします。
★
1日10万円稼ぐアフィリエイト方法完全公開!★
月収1億円プロジェクト★
自動収益構築システム★
自動収益構築システム2
★
特別給付金制度さて本文です
今回は「
ロリポップ」の申し込み方法を紹介します。
ロリポップの申込方法ロリポップ!は最もユーザー数が多く有名なレンタルサーバーです。
運営元はペーパーボーイという会社で、ヘテムルなども運営しており、
レンサバ業界大手のGMOグループの一員です。
個性的なキャラクターが有名で、色々な面白い
キャンペーンをやっているので、
知っている方も多いと思いますが、激安レンタルサーバーと言えば
ロリポップというぐらい、初めてサーバーを借りる人に
大人気となっています。
ロリポップの評判は、良い評判も悪い評判も聞きますが、過去に、
検索エンジンのクローラーのアクセスを拒否してしまい、
ロリポップを使っている
サイトがYahooやGoogleの検索結果から消えて、
Googleウェブマスターツールの方でも不可解な
エラーが発生していた時が
ありましたが、現在問題は発生していません。
正直、企業サイトやネットショップなどのように、
売上に直結するようなサイトに
使うのはおすすめしませんが、個人サイトや
個人ブログという事であれば、
一番におすすめするのがロリポップです。
同じ価格帯のミニバードでも良いのですが、
知名度で言えば圧倒的に
ロリポップが有名です。サーバーを知名度で選ぶのが
どうかと思いますし、
ユーザー数が多いとそれだけ不安定になる
可能性もあるのですが、
ブランド力による安心感は得られると思います。
グーグル検索で「ロリポップ」で検索すると
トップ画面が出てきます。
手順1)「お申し込み」ボタンをクリックします。
2)申し込み区分の画面に変わります。
この画面ではおすすめコースとしてスタンダードコースですが
僕は左端のエコノミーコース(料金は100円です)
を利用させてもらっています。
3)コースの選択が終わると次の画面で自分の希望の
アカウントとロリポップのドメインを取得します。
「アカウント」部分はホームページの住所になりますので
自分の好きな覚えやすい名前にしてください。
ロリポップのドメイン部分は箱枠右隅の▽マークをクリックすると
たくさんの候補が出てきますのでその中から選びます。
入力後右下のお客様情報入力欄をクリックして次の画面へ進みます。
4)ドメイン入力が終わったら「お客様情報画面」に移ります。
ここで自分の決めておいたパスワードとメールアドレスを入力します。
続けて下にある「お申込み内容入力」をクリックします。
申込み内容入力が終了すると内容確認の画面に変わりますので
内容に間違いがなければそのまま送信して下さい。
以上で申し込みは終了です。
簡単ですね!
申し込みコースは最初の画面では 2)の「申し込み区分の画面」
にありますように「スタンダード」になっていますが、
僕がやっているように一番安い
エコノミークラスから始めた方がいいと思います。
気に入らなければいつでもアップグレード出来ます
5) ロリポップユーザーの専用ログイン画面
ユーザー登録が終了するとロリポップのドメインとパスワードで
ログインします。
6)ユーザー専用ページ
ログインするとユーザー専用ページページに移りますので
この画面から電子書籍登録や必要に応じた作業を行います。
次回は
「電子書籍本文の作成方法」
を紹介いたします。
詳しく知りたい方はこちらでも紹介しています。
「
パソコン初心者の年金おじさんが無料で電子書籍を販売して稼いだ方法」

posted by フジゲン at 19:52| 東京 ☀|
Comment(0)
|
金儲け
|

|